日産リーフのオーナーが署名記事としてリーフに関連する情報を発信しております
さおちゃです。お世話になります。この現象、当方でも複数回確認しております。(みんからでも上げています。)Dから日産に聞いた所、原因不明、対処方法不明との事です。何か分かりましたら教えてください。L2Hでフル充電すると発生するようですが、直ぐに正常通りに表示する時と、中々元通りにならない時があります。劣化した電池に対する制御にバグがあるのか?半分以上減っても満充電表示のままだったりするので恐ろしいですね。
中間報告の結果からそれほど大きな要素ではないので自分としては安心してます。次回のファームウェア更新で他のインシデントと一緒に改善されるタイミングを待つばかりですコンプライアンスから詳細はコメントできませんが劣化した電池とは因果関係はありません
2台のうちの古い方しか発生しませんので、劣化が要因と考えています。
素材化学、半導体工学、電子工学から少し離れていますし、まあ個人の見解でコメントを閉じさせて頂きます、引き続きニチコンさんには技術検証を応援しております
さおちゃです。お世話になります。
返信削除この現象、当方でも複数回確認しております。(みんからでも上げています。)
Dから日産に聞いた所、原因不明、対処方法不明との事です。何か分かりましたら教えてください。
L2Hでフル充電すると発生するようですが、直ぐに正常通りに表示する時と、中々元通りにならない時があります。劣化した電池に対する制御にバグがあるのか?半分以上減っても満充電表示のままだったりするので恐ろしいですね。
中間報告の結果からそれほど大きな要素ではないので自分としては安心してます。
削除次回のファームウェア更新で他のインシデントと一緒に改善される
タイミングを待つばかりです
コンプライアンスから詳細はコメントできませんが
劣化した電池とは因果関係はありません
2台のうちの古い方しか発生しませんので、劣化が要因と考えています。
返信削除素材化学、半導体工学、電子工学から少し離れていますし、まあ個人の見解でコメントを閉じさせて頂きます、引き続きニチコンさんには技術検証を応援しております
削除