日産リーフのオーナーが署名記事としてリーフに関連する情報を発信しております
なんと我が家のPSはSWV001です!!5台目に設置したものが、実は初期型にちょこっとプログラムに改良を加えたもののようです。挙句の果てに、初期のトラブルを再発しています。パネルはべこべこだし。ニチコンのやる事は不信感だらけですね。
ちょっと驚きですね!大きな更新プログラムがSWV002なんですけどね、、、でも改良プログラムをちょこちょこ変更したとしても品質管理という面では最低な対応ですね、、新たな問題とか管理されていないプログラムの今後の保証が心配ですねパネルべこべこは修復してもらいましたこれはもっと鮮明に公開したい位にひどかったけど今はまっとうな状態に戻っています
我が家は別張りでSWV002でした。今のところ、順調で10分後の復帰も問題ありません。
いいですね!昨日もいつの間にか系統になっておりました昼間の割高料金に切り替わりなんか落ち着かない日々を送っておりますニチコン側は一切こうした問題を重要視していないと考えます
なんと我が家のPSはSWV001です!!
返信削除5台目に設置したものが、実は初期型にちょこっとプログラムに改良を加えたもののようです。
挙句の果てに、初期のトラブルを再発しています。パネルはべこべこだし。
ニチコンのやる事は不信感だらけですね。
ちょっと驚きですね!
削除大きな更新プログラムがSWV002なんですけどね、、、
でも改良プログラムをちょこちょこ変更したとしても
品質管理という面では最低な対応ですね、、新たな問題とか
管理されていないプログラムの今後の保証が心配ですね
パネルべこべこは修復してもらいました
これはもっと鮮明に公開したい位にひどかったけど
今はまっとうな状態に戻っています
我が家は別張りでSWV002でした。
返信削除今のところ、順調で10分後の復帰も問題ありません。
いいですね!
削除昨日もいつの間にか系統になっておりました
昼間の割高料金に切り替わり
なんか落ち着かない日々を送っております
ニチコン側は一切こうした問題を重要視していないと考えます