ネットで色々と発信されている情報から
デスクトップの電源接続について問題視されているケースが
あります
基本的は利用できます
(操作マニュアルとニチコンさんの見解)
デスクトップPCの利用を見合わせる環境は
→電力事業者による系統が停電した場合は
本体のみで非常用駆動として働きます
そのときはデスクトップPCを接続することは
望ましくない定義です
通常の車両リーフから家に給電するケースでは
デスクトップPCの利用が可能であり
通常の運転による
系統からEVもしくはEVから系統の
切替においてもデスクトップPCに問題はない
私のL2Hライフでも
デスクトップPCに問題(再起動とかスタンバイ)が起きていません
(いまのところ、、、)
しかし大事なことは
EVパワーステーションに限らず
PC用のUPSを使っていても
編集中の作業の一時保存とかバックアップなどは
自己責任の範囲でとる習慣が必要ですね
これって大事なことなんですよね
PCが固まったとかアプリケーションが不安定に
なったり、、起きてみてくやしい思いをした方は
少なからずいらっしゃると思います
※
なおこのブログはトップ画面にあるように
署名記事が定義となっております、情報については
自己責任のもとで様々の情報や確認などによって
ご判断ください
遠まわしな言い回しですが文頭に書いてあるように
問題視されている見解もあるので
議論や確認などはメーカのニチコンさんに
お問い合わせください
お世話になります。事実を申し上げます。
返信削除当方では日中に給電していると、およそ1日10~20回、系統に切り替わります。これはメールで記録が残っています。その内、数回はデスクトップPCの電源が落ち、すぐに再起動しますが、作業中のデータが消える場合もあります。その場合、同じ作業の繰り返しです。
3台あり、仕事やネットスクール等で使用していますので、かなり弊害が大きいです。家で使っている消費電力は太陽光発電のモニターで随時チェックできますが、だいたい1~3KWで、5KWを超えることは充電時以外はありません。
尚、いまだにニチコンおよび日産から具体的な対応策は来ていません。
当方は、月曜日から本日まで昼間リーフからの給電で生活して居ますが、系統への切り替わりは、意図的にした場合とリーフの容量低下以外では、発生しませんでした。
返信削除また、系統への切り替わり時の停電ですが、発生して居ません。停電した場合、Blu-rayレコーダにログが残るのですが、停電のログがないことからそう判断しました。
こうなると、やはり、本体が要因と思いたくなりますね。
ニチコン、日産から具体的な対応策がないとのことですが、自分なら、日産のお客様相談室に相談します。
EVパワーステーションの納期延期の際に相談したところ、ユーザ目線の迅速で気の利いた対応をしてもらえて、大満足したからです。
情報提供ありがとうございます
削除気に掛かるところですが停電の定義ですが
給電から系統への切り替えの際の瞬停の影響という意味ですよね