ようやくサービスインしました!!

昨夜、大阪からの帰りに見ると、、、
ようやく看板が点灯しており
早速、今朝に充電してきました

これで私の自宅から車で10分圏内に
また1か所増えまして11か所になり
子安店は自宅から2.6Kmです
でもインフラ事情は全国で見ると
本当にカタヨリがありますね
最初の頃は設置計画についてはグローバル側で
管理していたとのことですが
最近では販社ディーラーに依存する様子です
ここで一旦グローバル側で充電装置について
ファンド化して各販社のインセンティブを考慮しつつ
速やかに全国の販社で均一的なサービスが
できる仕組みを進めてほしいものです
優先度としては
やはりセーフティネットの考えを崩さずに
各都道府県の観光地付近の店舗を優先してほしいですね
子安店ですが国道1号線の下り沿いにあります
上りから来店する場合は注意が必要です
右手に店舗を見つつ2番目の信号を右折して
Uターンする必要があります、、、
それと付近の方に道を聞いた場合ですが
国道1号線とは言いません!
二国とか第二京浜と言われますのでご注意(笑)
ちなみに国道15号線は一国です
私の18番リストにもある夜霧の第二国道と同じ意味になります
追記
近くにトイレ付の入江町公園があるので便利ですね!
0 件のコメント:
コメントを投稿