2013年3月15日金曜日

Nissan LEAF Owners' Meeting in 大阪 当選!

昨日14日の14:00に嬉しいメールが届きました!
Nissan LEAF Owners' Meeting in 大阪の参加について
抽選の結果、当選しました!
とっても楽しみです、、まずは大阪までの充電計画に着手です

なお大阪開催という状況で
自分の思いだけで関東からのエントリー、、、
地元の方々には申し訳ない気持ちもありますが
リーフのコミュニケーションタイムをこれからのリーフや日産EVの
発展させたいのでもし参加できない方々のコメント
お待ちしております!

===============================
山崎 宏文 様

 このたびは3/23(土)に開催いたします
 「Nissan LEAF Owners' Meeting in 大阪」
 にご応募いただき誠にありがとうございました。

 厳正なる抽選の結果、ご当選されましたので、ご連絡いたします。

 
 ≪お願い≫
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 後日、正式なご案内のメールをお送りいたしますので、必ずご一読ください。
当日の入場方法詳細をそちらに記載致します。
 ________________________
   当日皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。

17 件のコメント:

  1. 大阪においでになるんですね!歓迎申し上げます。
    私は参加できませんが、大阪のディーラは1店も24時間対応
    無いんで店休日には数少ない民間ポイントが混みます。
    このあたりしっかり指摘してください。
    先日も大阪では水曜が休業なのを知らずお越しになった
    関東の方とお会いしました、困っておられましたよ。
    神奈川の方には想像もつかないでしょうが、奈良県など
    日産ディーラでも全県にたった4基、公共施設・民間ゼロ
    電気自動車なんか来るなと言わんばかりです。

    返信削除
    返信
    1. 情報提供ありがとうございます
      たしかに充電事情のバラツキは問題がありますね
      また24時間の少なさにも驚いております
      また関東ではジャパンチャージネットワークの認証カードを
      良く利用するシーンがありますが
      チャデモカードによる支障も考える必要がありますね
      早くも認証の統一性について今更のように困ったものです
      この事情について質問したいと思います

      削除
  2. おめでとうございます。
    念願の初関西遠征ですね。気を付けていってらっしゃい。
    充電さえ確保できればやまざきさんは楽勝ですね!!
    私も当選したけどいまだ??????です。

    話は違いますがL2Hの屋内パネルの件、メール届きましたか?

    返信削除
    返信
    1. どうにか当選できました!
      さっと日産販社を意識して見ると、、、
      ・箱根役場
      ・静岡日産、沼津
      ・浜松日産、入野
      ・岐阜日産、にっさんパーク大垣センター
      ・京都日産、東大路
      ・日産大阪、茨城
      って感じですね、、、
      なかなか距離でタイミングの良い場所がないので
      結構増えました、、、
      もう少し精査してみたいと思います!!

      屋内パネルの件、届いております
      情報提供ありがとうございます!

      削除
    2. 一応一般道という戦いの予定だけど
      高速を想定するとずいぶんつらい状況ですね、、、
      名神がないので迂回するしかない、、、

      ・東名足柄SA
      ・第二東名浜松SA
      ・東名阪御在所SA

      山越えでかなり消費した状態で関西大学到着という感じですね

      削除
    3. でも検証も捨てがたい、、、
      前回は浜松SAの手前の静岡SAで補充充電をしてから
      最高速のほぼ定速運転で
      浜松SAまで走破した関係だったので(オーバーヒート寸前)
      足柄から浜松まで大丈夫だ!という確証検証もしたいし、、、

      削除
  3. 追伸
    朝から24時間可能なデンソー関西(大阪)に問い合わせましたが、やっぱりチャデモカード無いと充電できません。東大阪市役所も同じです。
    大阪に住んでいるのならチャデモ作るんですが、東京では現時点では不要です。
    ジャパンネットワークカードのようにカード作成費0円で1回の使用料徴収ということで統一できませんかね?
    この点について、上記内容と重複しますが、よろしくお願いします。
    後はなぜ大阪だけ24時間充電可能な店が1件も無いのか、これは他の課金できるお店への配慮だと考えます。何たって大阪は商人の町ですから(私も大阪生まれですが・・・・)

    返信削除
    返信
    1. 私も同感ですね、、
      チャデモカードは試行期間では持っていましたが
      正式な運用で月額費用が掛かることでそのままリリースしました。

      しかしながらある意味、大阪は運用の姿としてまっとうに
      先行しているんですね
      民間や自治体の充電インフラが課金制度も考慮されている姿は
      まもなく全国展開していくはずなので、、、
      認証カードの統一化は是非進めてほしいです

      まあ
      基本は自宅充電で急速は他府県からの観光ドライブや長距離ユーザなどが
      対象と思いますので、、、
      とりあえず関東の恩恵は続く限り利用したいけど
      ZESP会員の運用もこれから制限ができていくかもしれません

      大阪の日産販社って24時間対応がないのは困ったものですね、、
      理由を知りたいです

      削除
  4. 始めまして、いつもL2Hの有意義な情報を有難うございます。
    さて大阪にこられるとの事、大阪ではやはりチャデモカードが無いと辛いですが、いっそ京都方面に流れてみてはいかがでしょうか。
    京都はチャデモカード以外の勢力?がある様で、チャデモカード無しで充電可能な場所が有ります。
    観光地ですので週末はあまり近づかない方かいいかもしれませんが、選択肢は多い方が良いと思いますので、開催地からも遠くは無いと思います。ご参考になれば。

    返信削除
    返信
    1. どうもです!
      情報ありがとうございます、そうですね、、、
      私は大垣から滋賀に入るルートを予定しており
      京都でチャージを想定しています
      京都のチャデモカード以外の認証カードとっても興味あります
      まあ昔の話ですけど大阪と京都って相性が悪い時代がありましたが
      名残なのか(汗)

      削除
    2. PROJECT VOLTAでしょうか、、、
      甘かったです、発行まで2週間
      もっとウオッチして早急に動くべきでした、、、、

      削除
    3. 関西行きの関東軍の方々へ

      救済措置があるそうです!
      ====================================
      尚、カードがなくても
      現地の充電器に貼付してあるIDとパスワードを
      直接インプットして頂くことで、
      充電の利用は可能となっております。
      ====================================

      削除
    4. 大阪では、チャデモで統一されていますので最近はカードが無いと有料になっています。
      京都は統一されていないせいか、充電器IDとパスワードが貼ってある場合や、カードを貸してくれたり、カード無(無料登録制)だったりで方法は色々ですが、チャデモやVOLTAなしでも無料充電可能なようです。(すみません全ての充電ポイントを調べたわけではありませんが)

      削除
    5. いえいえ、貴重な情報に感謝です!!
      とりあえず帰りはまずは京都、余裕があれば大津で入れたいと思います

      削除
  5. ご無沙汰しています。
    久しぶりに拝見させていただいたら、オーナーズミーティングに来阪されるのですね。
    気を付けてお越しください。
    私が追浜に行った時は、駿河湾沼津SA 以外の全てのSA で充電しました。寒かったのでヒーターの消費電力も大きかったです。
    よかったら会場でお声を掛けてください。今回は息子と一緒に参加です。

    返信削除
    返信
    1. どうもです!
      いよいよ初の関西です
      少し暖かくなったのでちょっと充電については
      安心していけそうです
      会場でお会いすることを楽しみにしておりますね!

      削除
  6. 案内が昨日に電子メールで届きました
    式次第が記載されていないけど
    前回の追浜以上の日産スタッフとトークセッションや
    オーナー主体のグループセッションをどんどんと
    してほしいな!
    あと会場には是非ニチコンさんの技術スタッフも
    積極的に参加してほしい!

    返信削除