2015年3月30日月曜日

リーフで四国、中国、九州をロングドライブ~素敵な山口オフ会でした!

2月の初めに
山口ご在住の素敵女子Nさんの
「第1回まったりお茶会中国オフ会@津和野温泉なごみの里」記事を
見つけてから、、秒殺判断で

これは参加せねば!!ということで
あまちゃんの舞台である岩手県久慈市以来のロングドライブに挑戦してきました

さて日帰りは厳しいので細君に対してプレゼンを開催!!

予定では
・香川県に本場讃岐うどんを食べる
・鳥取県で鳥取砂丘を見学する
・宍道湖で素敵な夕日を二人で眺めて蟹&蜆汁を食べる
・オフ会へ出席
・九州で博多ラーメン、長浜ラーメン、北九州ラーメンを食べる

結果として細君とわん娘2人を連れて行けることになりました!!
細君の気遣いにはいつも感謝しております

とりあえず中国四国地方の地図を本屋さんでゲットして
急速充電ポイントをマッピングします

この段階で加速する充電インフラの凄さが再認識されました
でもこのエリアに知見がない不安

それは勾配情報なんですよね、、仕事でのばたばた感もあったりして調査しきれず
まあとにかく行ってみよう!

==========
記事では
リチウムイオンバッテリー容量計が9セグメントのリーフにて
作成しておりますのでご注意ください
また高速道路では初めての経路ということで
各SAに立ち寄り前提なドライブコースとしております
==========

【1st紀行~讃岐うどん】

まず何故に香川県なのか?
それは讃岐うどんのこだわりなのです

およそ9年前に確か2日掛かりで十数店を食べまくり
讃岐うどんの凄さを知りました

残念なことに言い切ってしまいますが現時点でも
東京や神奈川には本物の讃岐うどん屋さんはありません!
何度も裏切られてまた行かなければ!!って想いを寄せていた経緯があります

このときの詳しく書いた讃岐うどん紀行ブログ原稿が見つからない、、(涙)


横浜市鶴見区の自宅を夜に出発します

横浜町田ICから坂出ICまで一気に走り抜ける予定です
普段は長距離でも高速は使わないけど流石に今回は利用、、

・海老名SA
 L2Hで消費しているリーフにがっつりと補充します
 既設の移動を完了して増設工事中!
 いよいよQC2台体制にカウントダウンです

本線から流入してすぐにあるので、、車の出入りには注意が必要です

灯されるLED街灯は偶然にもリーフマーク!

・ここでいきなり冒険!
 足柄SAをパスします、、御殿場ICを過ぎて多少回生で辿り着けるだろうと、、
 でも裾野付近の下りっぷり部分は御殿場JCT手前なんですよね

なんとか駿河湾沼津SAに到着、駿河湾沿いに広がる三島や沼津の夜景が綺麗です

・静岡SA↓

・浜松SA
 SAを出ますといきなり長めの登坂になります
 バッテリーは消費しますけど安心して大丈夫です
 でも下の表からも区間距離はありますので
 この区間でのブイブイは控え目が推奨です

・刈谷SA↓

・御在所SA
 刈谷PAから伊勢湾岸ルートでの関西入りは初めてです
 この先は不透明なのでオカワリ充電をしました!
 →まったく問題なく、復路では普通に1回充電で走行しました

・草津PA
さてここから道路事業会社が西日本に替わるんだけど
この先、、すべての充電施設にちょっとすばらしい取り組みがあります
赤枠の部分、、普通充電コンセント!

つまりQCが保守や故障の時は非常用として200Vが開放されるんです
すばらしい~!
これから設置する装置も中日本や東日本でも模倣してほしいですね

・西宮名塩SA↓

・三木SA↓

・福石PA↓

ここで小腹が減ったので岡山ラーメンを食します、、、
鶏がら醤油系ですが豚骨エッセンスを加味しており
とってもシンプルな感じで美味しかったです!

岡山県に入ったココから次のSAに向けて焦ったことがあります
それは勾配、、、えんえんと下ります
つまり帰りは登坂するということになります

といって中国自動車道はインフラ的にそもそも利用できないし、、
とりあえず後で考えることにしました

・吉備SA↓

PHEVの車両が利用中、、
笑えたのが、、イグニッションを作動して内燃機関で立ち去っていきました

さ~て、いよいよ本州四国連絡橋を渡河


眼下の激しい潮流を見ると、、あそこにいる鯛や蛸って美味いんだろうな~って
想像しながら四国に上陸です!

ちなみに構成する橋は何個あるでしょう?
渡るときに素敵な景色を見ながら数えてみてくださいね、、

海老名SA
足柄SA49.5km通過
駿河湾沼津SA26.1km
静岡SA59.0km
浜松SA57.4km
刈谷PA81.5km
御在所SA44.3km2回充電
草津PA71.6km2回充電
西宮名塩SA73.2km
三木SA33.3km2回充電
福石PA69.5km
吉備SA43.4km2回充電
坂出IC52.6km
結果として何ら2回充電する必要がないことが判明しました

・四国を動き回るにあたって
 坂出IC近くのファミ@丸亀川西北店で充電します

 装置の足元を見ると、、接地銘板がちゃんと備え付けられている
 流石、、四国電力!

 あと装置の目の前に謎のトンネルが、、
 思わず潜入したくなるよね~


・9年越しの讃岐うどんです!

まずは「山越うどん」、、ここだけ「カマタマ」を注文
(あとは基本的に私は「醤油ウドン」)

ん~これよこれよ!

でもね、、、
湯切りが甘いので玉子とだしがよろしくないことに、、、
美味しいうどんを水で締めてから湯通しするんだけど
熱くなくて玉子の凝固がよろしくないことに、、、確かに湯気もうっすら(怒)

それでも東京や神奈川よりはレベルが違う!

次に自分にとって最高ランクとなる「三嶋製麺所」が本日休業、、号泣

次は「谷川米穀店」が本日売り切れの看板、、泣

2軒続きとなると、、「池上製麺所」の前に
この辺(香川県仲多度郡まんのう町)で開拓するか~
ということで走りながら民家っぽくて張り紙があるようなお店を探します

まずは●平屋、、う~ん

次の●●●●は火事で罹災した店の隣に、、きっと要望があった仮店舗と信じて、、う~ん

悩みつつ、、次の大根おろし放題が売りの小●●では、、う~ん

もっと事前に調査すべきでした
以前は全ての店で感動だったのに~

とりあえず4軒回り、、満腹状態で保険?池上製麺所までに行けずギブアップ
歳の経過は怖いものです、、

1点だけ助かったコトは4軒目は細君が気に入ってくれたことです


残念ですが四国を去ることに、、、
鳥取に向かうための中継として岡山県美作市付近を予定しておりましたが
山陽道の岡山付近の勾配問題で、、、まず順序を変えて九州に向かうことにしました

まずはイオンモール綾川で急速充電

認証はパスワードを公開して普通充電ともにモラルを信じて無料開放です


府中湖PAのスマートICから福岡ICを目指します
近々にもう一度来ます!絶対に!

本州四国連絡橋から沈む夕日をみつつ、、渡ってしばらくすると

あるPHEVに抜かれます、、

せこい私は「しばらく」してからDレンジに切り替えます
ぐんぐんと加速されたブイブイ運転でかなりの速度差で抜き去りまして
後ろの視界から消え去ります、、、

ここでスイッチが入った?
SAの各駅停車ですし、、
これからは先はすべての区間で抜かれずの1等賞運転でした

逆に言うと
倉敷JCTからはリーフにとって大きな影響となる勾配はありませんし
もともと走りやすい道路設計なんですね

・道口PA↓

・福山SA↓

・小谷SA↓

写真の青枠って何だと思います?答えは、、、

この勾配と波がとても気持ち良く滑れるんですよ~

・宮島SA↓

でね、、、
本線からSAに流入すると大きくて神々しく鳥居がライトアップ、、まさかね、、

行って見ると厳島神社ではありません(笑)
無料の性能の良い望遠鏡があって暗闇ながら夜の街がくっきりと見えます
昼間だったら、、

・下松SA↓

流石にバッテリー温度が上がり直近ではず~と9セグメント
これ以上の運転は出力制限のリスクもあるし
丁度日付けが変わる前だし、、ここで仮眠することにしました

府中湖PA
道口PA65.6km
福山SA34.0km
小谷SA49.2km
宮島SA56.3km
下松SA58.7km
勾配など影響は少ないので充電場所パスも可能ですね!


【2nd紀行~九州ラーメン】

ここで
何故に九州ラーメンを求めてここまできたのか?
神奈川や東京では九州ラーメンが食べられないからなのです、、、

「ここでしか味わえない」ある意味すごい日本文化な気がします

そして福岡県で食べるラーメンは3種類あるんで大変です
⇒博多ラーメン
⇒北九州ラーメン
⇒長浜ラーメン

しかし博多ラーメンは目的の店がお辞めになってしまい
調査が間に合わず、、今回は見送りました

さてドライブの話に戻りましょう!


・佐波川SA↓


・美東SA↓

ここで一旦朝ごはんです!
店舗でもWEBでも「長崎ちゃんぽん」推しでしたけど、、ちょっとね

無難な朝ごはんとご当地の鶏肉からあげ、、、
それでね、、西日本の休憩所しか売っていないという
「ソースコ」
これはソースとタバスコを合体したシロモノでして
から揚げに掛けてみました、、、

これはすごいぞ~いわゆるハマる辛さ味、、
辛いのには強いんだけどこれは強敵です!
パッケージの「超旨辛!!」がキャッチコピー通りです

このあと、走行中にびっくりしたのはSAやICまで近くもなく
中途半端なところで中央分離帯に赤旗を持った輩がいる、、、
工事のスタッフではなく交通機動隊なんです、、反対側で取り締まりをやっている~

朝スタートしてからは前に見える車はすべて後ろに移り消えることになるという
不思議な運転モードだったんでびっくりですね~
いづれにせよSAやIC近く以外で見たのは初めてでした

あとで聞いた話ですが山陽道はトンネルが多くて
トンネルとトンネルの間が50mもないポイントもあります
そんなとことで計測しているケースがあるようです(怖)


・壇ノ浦PA↓

関門橋のタモトすぐにPAに流入します
なのでPAから出る時もすぐに渡ることになります

「ついにここまで来たか~」って感じです


あと感想は、、とにかく距離が短いんですね~
関門海峡にはたくさんの小型船が漁をされており海流の激しいポイントで
採れた魚を食べたいな~といったところです

走行中に細君の奇跡ショット、、

・古賀SA

福岡ICに直結されている福岡都市高速道路を経て博多港に向かいます!
下松SA
佐波川SA41.0km
美東SA26.2km
壇ノ浦PA54.2km
古賀SA62.4km
福岡IC13.7km
勾配による影響もなくかなりパスできそうですね!


・長浜ラーメン

元●長●屋さんで食事、、、これなんですよ、、これ!
なんで東京や神奈川には偽物しかないんだろう、、

細君も喜んで貰えて良かったです!


・大宰府天満宮

さて折角ですから名跡名勝も見ないと、、、
ということで太宰府天満宮に福岡都市高速道路で向かいます
途中、福岡空港の横を走るんだけど飛行機の到着がまじかに見れていいね!

満開の桜、残った梅に囲まれた天満宮、、素敵でした
菅原道真公の墓所の上にあるご本殿の裏手には幾つか茶店があります

そして花より団子にびっくり

それは「梅ヶ枝餅」これはうますぎ!です
あまりにもうまいのでお土産屋さんで売ってはいるけど
買えない、、チンや蒸しても同じ味は無理でしょう

それとも何か仕掛け?実演販売をチェックしましたが
やはりもっと食べたいけどこれは現地食いしかだめですね

話は戻りまして広い境内はゆっくりと時間を掛けて
散策するともっと楽しめたと思います

立派な山門からご本殿を望む、、、

ご本殿裏手にある大きな夫婦樟でパチリ

ちなみに駐車場には太宰府市の市税である環境税が課金されます
ゼロエミッションビークルに対する軽減措置を考慮してほしいですね


・天神界隈の散歩

リーフを中州に停めて散策です
天神は以前の職で何度か訪問したことがありますケド
(中州接待を含めて(笑))
その頃に屋台撤退問題の後半戦でした

いまではその面影もなく予定通りホテルや施設が建設されて
川も護岸工事が完了、、水質改善もいまだあまり進展していませんね

時折り、懐かしい屋台用の配電盤を発見して細君に説明
ほとんどが蹴飛ばされて表示板が割れていたりして、、悲しいですね

なんか中州の店も変わりましたね~


・北九州ラーメン

日産プリンス福岡@貝塚店(写真忘れ)で補充充電をしてから
国道3号線を経て北九州市に向かいます

そして来●軒に到着、、、え~閉まっている
時間も曜日も大丈夫なハズ、、品切れ?

だだでさえ博多ラーメンは諦めていたのにこれはまずいぞ!!

もう私の勘どころである店に突入、、入った瞬間、、失敗した感じ
でも細君はとりあえず入った手前、、いいんじゃないって言ってくれます

福岡や北九州では勝手進化系なラーメンが出てきており
ちゃんと調べないと、、、

九州ラーメンの真髄?を細君にうまく体感いや舌感にて教えてあげたかったけど
申し訳ない結果になってしまった、、、


さっぱりと気持ちを入れ替えるためにも
次に向かうのは「スパリゾートパビリオ日明の湯」

ここはめちゃ当たりでした!何時間でも浸かれるかも~です!


さ~て、、九州もお別れのトキになりました!

九州で最後の急速充電、福岡日産@門司店です

こちらは赤い料金箱が設置されています
営業時間外にサービス課金が必要なPHEVやEV専用となります
きっと九州人は守られているでしょう!

本州には関門トンネルをくぐっていきます、、
やはりあっというまに山口県下関市です

ちょっと後悔は「関門トンネル人道」って通って見たかった~

次に目指すは国道191号線を進みまして「道の駅北浦街道豊北」
ここまでは日本海側ではあるけど普通な運転ですぐに到着しました

写真忘れですが無料利用のニチコン製の急速充電装置です
EV普及のためにお隣北九州市と下関市の共同運営で設置されています!

ここで充電をしつつ仮眠タイムです、夜明けが楽しみ~


【3rd紀行~オフ会に参加】

・角島(ツノシマ)
 何故ここにきたのか?それは美しい景色を見せるためです

すら~と続く角島大橋

そして海もきれいなんですよ~

ポツリポツリ落ちてくる程度のくもりでこの時間、、、
晴れている昼間だとすごい景色だと思います

角島大橋の角島側から本州本土を望む


さてオフ会場である津和野に向かいます
ここから国道191号線を道なりにまずは萩まで一気に進みます
早朝ということもあり、、抜きやすかったし(笑)
かなり信じれらないタイムで日産プリンス山口@東萩店に到着


前には山陰線は走っており、、ちょっといたずらショット

・道の駅ハピネスふくえ

こちらは嬉しい24時間サービス提供です!
びっくりしたのは新鮮野菜が100円均一、、、
納品の通箱を見ると100円の文字が印刷されている、、普段もこの値段なんだ~

とりあえず残念だけど葉物以外をどっさり購入


・道の駅うり坊の郷katamata
ここも24時間対応

ここで朝飯を予定したけどまだ開店されていませんでした
地元の方が納品された手作りのちらし寿司とまる餅を購入!

ここでびっくりは、、いのししの目にご注目!
1つだけのゴマがしっかりとした香りを主張している!

そこでが~んと心を射止めた張り紙を発見、、「地元」「野生」「猪」
さっそく冷蔵ケースを見ると美味そうな感じで
何よりも安いっ
早速店員さんに入金すれば発送してくれるシステムなのか確認
玉砕、、発送はしていないそうです
となると、、地元の方だけでこれだけの量が流れるのか~羨ましい

更に
食堂小屋をおでこをくっつけて覗くと、、
猪肉定食、、食いたい
営業時間は11時頃から15時頃だそうです
この「頃」表現が笑えますね

あと余談ですけど、、
角島手前の道の駅から無充電でここまでこれますね、、、


・津和野付近の悲しい爪痕

津和野の会場まで国道315号線、国道9号線を通っていくと
最初はガードレールがひしゃげており、迂回道路が新調されておりまして土砂崩れあと?
と思っていると、、こんな風景がいたるところで見えてきた

お帰りなさい!山口線!なんて垂れ幕も見掛けて線路を見ると、、
なるほど、、線路堤ができたてって感じ

さすがに思い出しました
平成25年夏に起きた豪雨による甚大な災害がありましたね
自治体では災害救助法を適用、霞が関では激甚災害への指定となった記憶があります

実際目にするとすごい状況です、、、罹災の方々には改めてお見舞い申し上げます


・第1回まったりお茶会中国オフ会@津和野温泉なごみの里

今回は結構ダークやまざきでして、、
主催者には内緒でのサプライズ参加です
自分自身、オフ会の企画では参加表明の大事さを理解しているにも関わらず、、、
先に主催者であるNさん、Mさんには深くお詫び申し上げます。。。

ということで図らずも10時ぴったしに到着しました!

ソーシャルネットワークを通じてこのオフ会はかなりウオッチされていますし
詳細は主催者さんからの情報をご覧頂ければと思います

参加された面々は
主催者のNさん、Mさんに
山口県からWさんご夫妻、岡山県からTさんととっても可愛いご令嬢
そして埼玉県からMさんファミリー
岩国市からも参加される方もいたようですが所用ができたようです、、

素敵女子との歓談、、このあと岡山県のTさんも加わりまして
気持的にどんどん元気になっていく私、、
でもリーフ好きな女子って皆さん素敵ですよね、、マジで

Wさんご夫妻はリーフはWさんがよく利用されるのですが
旦那さんもリーフの魅力にもよくご理解されており
夫婦でリーフを堪能されるなんて羨ましい限りです

そして山から汽笛が鳴り響きます!
山口線をSL列車が走ります、、オフ会の会場から見えてしまう!!
携帯カメラなんで見えづらいけど、、、


とっても楽しくリーフコミュニケーションができましたね!
なによりも皆様と知り合えたことも
もっとすばらしいことだったと思います

車のオフ会、、リーフはまったく概念を超えたオフ会、、
日産テクノロジーの上で
すばらしいゼロエミッションな新たな価値観に魅せられたオーナーさんは
車のディープな枠から超えて
リーフドライブ経験や新しい仕組みへの前向きな興味感一杯な皆さんとの
多方面に渡る視点でのワクワク会話は本当に面白く
今回のオフ会でも主催者と参加の方々のお陰でいろいろと共感できました!

この新たな価値観を日産(ローカルサイド)でちゃんと認識してくれれば
良いのですが、、まだまだ取り組みには問題があると感じます

素人ながらオーナーとメーカーがシームレスに新たな価値観を
うまく共有できれば良いのですが、、、
(あるコトで日産GHQとの打ち合わせも3か月無視されているし、、、)

引き続きenjoy the leafで楽しみましょうね!


地元名産のお土産まで頂戴して
何よりも手作りケーキやらスターバックスコーヒーやらお気遣いを
たっぷりと貰ってしまい、、本当にありがとう!!

そして更にこんなプレゼントが、、、、
チロルチョコがリーフでパッケージングされています

食べ終わると、、、冷蔵庫に貼りついています、、、凄すぎです!


楽しい時間はあっというまに過ぎまして
失礼ながらひと足先に戻ることにしました

参加された皆様、お疲れ様でした!

会場からは国道9号線を益田方面に出て日本海沿いを走る予定です
ちなみに
津和野駅周辺は散歩にはとっても良い場所ですよ、次回の折には散策が楽しみです

まずは宍道湖に向かいます
聞くところによると湖面に映る夕日が最高ということです
ちなみに今日の日没は18時です

島根日産@浜田支店で充電、、、写真忘れ

そして18時が近くなってきました
残念ですが出雲市の日本海で日没観賞

丁度、急速充電のある道の駅キララ多伎もあって停められた、、、写真忘れ
ここも24時間対応

・鳥取での夕食
境港に向かいます、、
途中で山陰自動車道出雲ICから松江玉造ICを利用したので
リチウムイオン電池ももう危ない状況

時間は20時まえ、、
カニが日本一の水揚げを誇る境港
なんでまっくら!なの~人影もありません(汗)
カニが食べれない
奇跡?
1軒見つけまして急いで入ります、、、


「焼きガニ」と「もさ海老」、、

「カニ雑炊」、、


さて食事を終えるとすぐ近くの境港市役所@24時間対応で充電です

公用車のリーフが普通充電中、、、いいね
あれっ電源が入っていない、、守衛さんに連絡タイプ?

セルフで電源盤からブレーカーを入れる仕組みでした、、ガッコンッ!と電源投入!

さてここからは鳥取砂丘の予定です、、
夜だけど月の砂漠ということで!!

でもでもあとで最大の反省点にもなるんだけど
一旦帰ることにしました、、、

鳥取自動車道の勾配や緊急QC回避策など調べる元気がなかった、、、


【4th紀行~横浜に帰ります】

基本的に
最寄りの米子ICから米子自動車道に入り
落合JCTから中国自動車道に入り
神戸JCTから往路と同じルートで帰ることになります

充電設置されているSAやPAも神戸JCTまで問題ありません!

・大山PA(だいせん)

・蒜山高原SA(ひるぜんこうげん)

充電装置は引き戸を開けてご対面です!
標高もあるので寒い、、、写真後ろに見える煙草部屋シェルターで避難

さて気になる勾配はまったく問題ありません
米子からは蒜山高原を頂点にあとはひたすら下るだけです
蒜山高原までも登坂だけどゆるやかに登り
200m付近から強めに登坂だけど電池消費に影響するほどでもない
そもそも距離もそれほどありませんので!


落合JCTを過ぎて標識は「岡山」「広島」になっています、、、
間違えたのではありませんからね!

落合JCTの直前でよぎったコト、、山陽道の岡山上り勾配が気になったんです

中国道を進み北房JCTから岡山道を経て高梁SAで急速充電(写真忘れ)
岡山JCTから山陽道に入りまして
検証開始!!(表から分かるように吉備SAを強気に通過)
そして福石PAに到着します
米子IC
大山PA5.0km
蒜山高原SA29.0km
高梁SA61.5km
吉備SA36.3km通過
福石PA43.4km

結果は「何ら問題なし」です
山陽道は上下線ともにリーフにとって大きなハードルはありません!

あとは往路を同じコースを辿りますが
基本的に一気に横浜町田IC、休憩したとしても浜松SAの予定でしたが
西宮名塩SAでダウン、、仮眠休憩です


・草津PA

こちらは第一と第二が存在しており
まあカーナビゲーションであれば第二に誘導してくれると思いますが、、
問題は何もありません
だからといって歩いて第一には行けませんのでご注意ください


・御在所SAで朝ごはん

「四日市名物とんてき」と名古屋にも近いので「みそかつ定食」です!


・浜松SAで昼ごはん

石松餃子ネタはこのブログで数回登場しておりますが
今回は妥協してしまいSAの店舗で食事です
石松餃子は浜松SAのスマートインターから降りてから
すぐに本店がありますので是非そちらでご賞味ください、、、

やっぱり本店よりも、、、今回は皿も小さくなっている、、どうしたのかな?


静岡SAからは駿河湾沼津SAをスキップして一気に足柄SAに到着
、、まだ1セグメント残ったけど、このあとは下りだし大井松田ICまで行けちゃうね(笑)

およよ、、
こないだ工事中のときはいよいよ2台設置?と思いきや
移設後は待機場所付きでQCが1台、、
配管が付いた土台で早合点した?ということなのか、、

でも工事は7月までなので期待は寄せていきたい

あとここで気持ちの良い出来事がありました、、
湘南ナンバーの黒リーフさんが先に充電されていたのですが
途中で停止して暗黙で譲って貰えれました
う~ん、ジェントルマン!
自分もなるべくそのようにしているけど引き続き実践していきます


秦野中井ICから渋滞23km、、なんで?平日でしょ、、
秦野中井ICで降りて
裏道も通勤ラッシュの係数を考えると
更にスーパー裏道を選択するとなると疲れそうなので、、

とりあえず足柄SAからはすべての車線を利用してブイブイと
渋滞停止までのポイントまですべて抜きまくりまして
少し渋滞距離を減らして
あとは覚悟を決めてTV観賞タイム


無事に我が家に到着

走行距離は2672.7kmです
今回のロングドライブはちょっと事前計画が甘かった点が幾つか見られました
次回、この方面を再訪する際はもう少し調査をちゃんとしたいと思います
恥ずかしいコト、、露見しちゃいましたね、、、

これから暖かくなりまして行楽にも良い気候になってきました!
リーフで楽しいドライブを是非堪能してください!
少しでも参考になれば幸いです