2014年3月29日土曜日

新たな研究開発、、さすが技術の日産!

2014年3月13日に
日産自動車、日産アークより
「リチウムイオンバッテリーの電子の動きを
 直接観測し定量化する世界初の分析手法を開発」
といったニュースリリースがされました

感無量!
現状のモータ消費とバッテリー残量との
ユニークなアルゴリズムによるパネル表示にも
すでにグローバル#1の技術で成り立っておりますが
更なる進化を期待させてくれます

学生の頃からこの手の基礎研究には
かなり興味があって
この手に従事する研究者やエンジニアの方々が
羨ましいです

他社では追従できないゼロエミッションの魂がこもった日産
引き続き頑張ってほしいですね!

インフラや販促の面でも他社は二の足だけど
見習ってほしいです

最後になによりも日産自動車は車メーカーであるので
この姿勢に答えるには日産EVの販売台数が
もっともっと増えて
楽しく新たなカーライフを堪能するオーナーが
増えることを祈りたい!

2014年3月24日月曜日

日産販社急速充電装置の設定80%をなくそう!

さてこの手のコメントは何度かしておりますが、、

日産販社における急速充電装置の設定値
いわゆる充電の時間に関係するワケですが

15分や30分設定であれば充電するリーフの充電容量によっては
変動(充電時間の自動変更)あるいは停止(時間内停止)しますが
まあ読める時間になります

一方、、何故か80%や85%など率による設定が
されている急速充電装置があります

どんな影響があるのか、、
目安としては30分でおよそ80%の充電が可能といった
セールスメッセージがあります

しかしながら(一つの要素として)
外気温が低い冬場は例えば80%に到達するには
明らかに30分以上掛ることは皆様ご存じだと思います

寒冷地に関しては想像するのも怖い、、、

リーフの仲間も増えて、
外気温との相関もまあ時間が掛る認識はお持ちだと思います
(理論や半可通な理論は別にして、、、)

充電サービスの供与について
ユーザの方々が気持ち良くできる環境には
この率設定はもはや必要な要素が見つからない

悲しいケースは
ZESP会員に入会しているので80%以上充電する権利がある!
なんて勘違いな方がいたら、、、現場はつらいよね

また設定については
決してレアケースではなく好き放題設定なんて販社も
結構あります

これはグローバルも販社統括も何も考えていないと
思われてもしょうがありません

それに最近では自分にとっては至極残念でなりませんが
リモート認証ではなく認証装置の設置を
進めておりますが
憶測ではありますがまだ課金について検討されていないと思われ
当面は装置に利用権限の認証ではないか?

となると、やはりこの設定については早急に標準化の検討が必要ですね

なお設定の問題は寒冷地にとどまらず
インフラがまだ微妙なエリアでもこの率設定は
観光目的の方々を含めて問題点があります

そのような設定をしている販社は目安30分80%という思い込みなのか?
早急に考えてほしいものです

これから暖かくなり、その影響によるユーザの声は
少なくなると思いますが
日産さんにすぐに一考するアクションを期待したい


最後のこの署名ブログでは率設定について無くす意向をしましたが
率設定の理由付け、必要な意味付けを
ご存じな方やユーザ視点で率設定の有効性について
情報を頂けるととっても幸いです

勿論、論争なんてことではなく
幅広いコミュニケーションを目的にしております


ちなみに最近の事例ですが、、、
自宅近くにある幾つかある日産販社の一つですけど
あまりCSが悪いので立ち寄りませんが
まあこの日は通ったけど、、たまにはチェック、、何のチェックなんだか(笑)

まず充電終わりの放置リーフを確認、、
ディーラースタッフが近づいて終わっていることを確認して
しばらくノタノタのタイミングで鍵をもってスタッフが移動
(何でアナウンスしながらなかなか戻ってこないのに驚きながら、、
 しかも移動したあともリーフはしばらくそのまんま)

次に充電待ちのリーフがいました(???)
えっ、、しかもスタッフも認識しておりその状況で、、、マジっすか

まあのんびりと構えていたけど
考えたら、、夕暮れ時な時間帯でここは80%設定だ!!!

結局、近所の別の充電ポイントに向かいました

2014年3月23日日曜日

素敵なカッティングシートのお披露目

自分はいままでに保有していた歴代の日産車では
シールというものを貼ったことがありませんでした、、、

そんな私がデビューです!

という背景はリーフお友達の方から
オリジナルのシールを頂戴しました

それはこちら、、いいでしょ!!



でもこのような加工ができるプリンターの存在にもびっくりでした
私にセンスがあれば何か考えて
サイドドアーにどかん!と、、、そうもいかないね

2014年3月22日土曜日

千葉県八千代市へ買い物ドライブ

激安スーパー好きな私は
情報があるとどんな遠くても参上します(笑)
自分にあったB級グルメ情報やデカ盛りも、、、

さて今回は同僚から
千葉県八千代市の八千代緑が丘駅近くにある
「トライヤル」です

横浜からは
第一京浜、臨海トンネル、ゲートブリッジで
最短かつ余裕の走行、、

さて千葉県に入りますが
千葉県の道路は房総半島以外は裏道の知見がないので、、、
もう泣きましたね
まあ船橋中心部は混むと覚悟したとはいえ、、、
通じる道すべてが真っ赤な状況です

二俣新町付近からは完全に勘を頼りに
現地の方向まで進みます!
ときには
行き止まりのような道
樹木の根がぼこぼこな道
私道っぽい道

途中の船橋市金杉付近では
「ぎょうざんぽう」の看板を発見してUターン!

私が中学の頃になる大昔に
無臭にんにくやスープ餃子といったメニューで
横浜や東京でFC展開していた店です
もうとっくの昔に廃業と思ってました、、、
(あとで調べたら本部も店舗も調査不能、、)
メニューなどはまさしくタイムカムセルでした(笑)

さてなんとか無充電での到着です

で、でかいスーパーでした、更に24時間営業!!
お気に入りのスーパーはOKストアですが
このトライヤルさんはとにかく商材が多すぎ、、、
特に乳幼児向けの玩具はスペースもかなり大きく
孫にスカイラインの乗り物を買ってしまいました、、、

最初は細君がパトカーを選びましたが
猛反対、、それは敵ということではなく(笑)
T社のボディだったんですね~

広い店舗は大きな動線としてみると
まず周回コース、そして中央部の棚幅も広いので2往復、、
これに脇ルートを入れると、、、なんちゅう広さなんでしょう

ちなみに過去にクレーンゲームなんて
記憶にないほど遠い昔に1~2度やった程度でしたが
ご当地、ふなっしーの粋なグッズを発見

まず確認したことは店員さんに
これっていくらまで投資してだめだったら頂けるのか?
もうやる前から敗北宣言
とりあえず3000円投資して2個ゲット!!
自然に雄たけびとガッツポーズでした

さてさて帰りはさすがにどこかで入れようと思いましたが
インフラがまだ潤沢ということでないけど
近くの日産サティオ千葉の八千代店で充電です!


ちょうど先客の白リーフさんが終わったので
100%設定になっておりましたが
待っている人がいないのでとりあえず80%設定にしてから
充電開始!!

途中で赤リーフさんがいらしたので30分で終了しました!

ちなみに
ここまでの途中で
千葉日産の北習志野店に認証装置付きの急速充電を偶然発見!
待ちもないので速攻で入るものの、、、
設置したばかりでまだサービスしていませんでした、、残念

日産サティオ千葉の八千代店までは
また勘で細い道ばかり走っていたら
習志野駐屯地のフェンス際、、おおお~空挺部隊のあるところじゃん
うっそうとした演習地にさすがだね!と感動

さて横浜までは海浜幕張から港湾ルートです
この道も途中で恐怖のららぽーと渋滞は覚悟の上です
やはり、、、えらいことに
でもここを脱出さえすれば市川塩浜からは裏道を知っているので
順調に帰ってきました

やはり平野部のドライブは航続距離もバッテリー残も余裕ですね!

2014年3月17日月曜日

2014年全日本電気自動車グランプリシリーズ第1戦に参戦

え~いきなりですが、、
4月13日(日曜日)
袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催されます
2014年全日本電気自動車グランプリシリーズ第1戦に
参戦することになりました

思いっきり走行会で喜んでいる素人で
タイヤも含めていわゆる市販車での参加です

距離は50Km
電池容量も
現時点で11セグメント、、、

なので更にタイムマネジメントが重要です
そうでないと、、レースの途中で電欠になってしまう

まあいままでいろんなコトにTRYしてきた人生では
ありますが、、今回は生命をかけての挑戦(汗)

安全にがんばってきますね!

ちなみに
当日は走行会も企画されているようです

以下は届いた電子メールです

正直高いですケド、、、
急速充電のチャーターが高いようですね
更に、、、1時間枠って??
===========================================
CLUB JEVRA会員 各位

皆様方におかれましては何時も大変お世話様です。
2014年度の開幕戦を4月13日(日)に
千葉県/袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催致します。
恒例となりました【スポーツ走行】を予定しておりますので
万障お繰り合わせの上、ご参加下さい。

【時間】  10:00~11:00(予定) ※変更する場合が御座います。
【料金】  \10,800円(税込) ※充電設備使用料含む
【受付】  平成26年3月28日(金)までにメールにて下記をご連絡下さい。

① ご氏名:
② 参加車両:
③ ご連絡先(携帯):

※入場の際は、\1,000円/1台が掛かりますのでご了承下さい。
===========================================

2014年3月16日日曜日

春のお彼岸で墓参ドライブ、、海老名SAで申し訳ない、、、

春のお彼岸ということで
細君の実家の墓参りに行ってきました

場所は富士スピードウェイの近くにある富士霊園というところです

今回は思いつきもあって、すでに9時だったので
横浜鶴見からは珍しく高速道路でのドライブです

少しL2Hでの目減りや
横浜町田ICからは乗ってしまうと、、アクセルから
足が離れないので、、、、

とりあえず海老名SAで充足充電です

本線から入ろうとすると、、
かなり前方に青リーフ、、、まずい

そこで大型車パーキングエリアから
回り込んで充電スペースに入り
そそくさと操作

スタートボタンを押すと同時に
レンタカーの青リーフがきました

というか、、ちょっと人でなしの行動を
してしまいました

まあ少しだけ充電して残りは足柄SAで
入れようかなと思いましたが、、、マジで

レンタカーの青リーフ
振り返ると、、なんと車内で煙草を吸い出した

にゃろうめ!!
ってことで自分も悪いですけど、、しっかりと30分充電させてもらいました

さて車は御殿場ICに進み
アウトレットの影響渋滞だったので旧出口から東名高速をアトにします

さらに富士霊園までは標高が高いので
ひたすら登りです

そもそも海老名から御殿場まではすでに
結構な登りなので結構消費しました
生きているか不明ですが
第二東名が完成した折には
伊勢原から勾配が少ないといいですね

なので
富士霊園に限らず
富士スピードウェイとか周辺のゴルフ場に行く場合は
バッテリーを消費しますが
幸いにして国道246号線唯一の道の駅ふじこやまに
急速充電サービスが
提供されているので安心です
標高約782mの現場ではすでに1セグメントに
なってからの到着(汗)

墓参を終えて
道の駅まではアクセルを踏まずして到着


ここは残念ではあるけど大容量型ではないので
昼食をとってゆったりと待つことに、、

とはいえ60分設定は30分設定にしてほしいですね

ここのレストランは失礼ながら道の駅として見ると
まあまあ良い感じ
私はうどんを頼んだけど
どうもその場で打った感じで香りがいい
人の頼んだざるそばも旨そうでしたね、天丼も、、

場内には金太郎モニュメントのところに富士山からの伏流水が
でており、成分表も記載しており
バナジウムやらカルシウムやら色々と構成されており
好きな人にはいいですね

さて充電ですが
60分で98%まで入りました
中速とはいえ、すごい能力ですね
80%を超えても最後まで25Aから30Aを維持してました

以前に
2014.1.13年末年始は恒例の南伊豆でリフレッシュで
ご紹介した通り20Kwなのですが
飽和に近い状況での電流値の過渡カーブがとっても
利便性が良いですね!
いいぞ!菊水電子工業さん!

たっぷりと入ったので横浜鶴見の自宅には
およそ50%残しでの到着でした!
勿論、裏道の一般道でのドライブでの結果です!

2014年3月15日土曜日

イオンモール大和店のまたもや、、ならずもの

週末の定番となっている激安八百屋さん@大和への買い物ドライブ
ここはまん前に
急速充電の設備やあるイオンモールがとっても重宝しております!

でもでも以前にもブログでコメントしましたが、、、
今回も別の黒リーフが、、、


充電が終了してから15分以上戻ってきません

こんなときに限って「---」だったので
充電するときに依頼するインターホンで
呼び出しをお願いしました

でもまあ近くには日産販社の急速充電が
あるけどね、、

ここで残念というか
呼び出しを依頼すると、、すごく腰が重いんですね
ようやく納得してもらい
ナンバーや色、車種を伝えると、、、
いまから警備員を向かわせますって

情報を信じてくれないのか、、、

フットワークも重く微妙な時間で来てもらって
状況を確認
そのまま無線でやってくれると思いきや、、

今度は放送する担当者のところへ行ってきます!って
おいおい

なんだかんだ結構な時間にとられて
やっと放送

更にしばらくしてから
オーナーが戻ってきて
何もお詫びも会釈もなく、、、

まあ充電マナーの悪い方なので
期待もしませんけどね、、、

こうした自分にとってブラックリストが
増えるのはすごく悲しいことです

ちなみに時間が掛かったので
15分だけ充電しましたが
こちらは日産ブランドの旧型装置なので
パワーあるタイプなので
表示上では60%まで充電完了!

現在のモデルはいわゆる普及型だけど
やはりパワーある装置がいいね!

日産プリンス東京の蒲田店、、早く~

先日、日産プリンス東京の蒲田店で見かけた急速充電装置!

参考記事: 2014.3.7付け 「第一京浜(大田区)に待望の急速充電装置!」

買い物に行った折に充電しようかと思いきや、、、まだでした
更に前回よりちょっと進化した姿に!


なるほど、、このNEC製の認証装置は
後付けなんですね、、、

とにかくリリースが楽しみです

2014年3月11日火曜日

南伊豆へ河津桜見物、、そしてリーフの航続記録を樹立!

私の隠れ家?である南伊豆は河津桜が見頃なので
今回は1泊2日で行ってまいりました!

ちなみに来月には同じエリアで染野吉野も見れることから
またもや行く予定です、、、

河津桜に関しては著名な河津町よりも
河川敷に咲く菜の花や長さもとっても長く咲いており
なかなかの穴場で段々と観光客も増えてきております
南伊豆の観光大使かい?(笑)


記念撮影、この格好、、いつも細君に怒られています
ちなみに近くの漁協でアワビとさざえを入手したら
地元と勘違いされて普通の袋にそのまま入れてまいど!って言われました、、
(普通はちゃんと保冷時間を聞かれちゃんと保冷ボックスに入れてくれます)


堰堤沿いにある道の駅ではかなり大きめの足湯も!勿論急速充電も!


今年はカヌー体験もやってましたね~

そして目玉イベントは天の川!
携帯カメラなんで美しく撮影されていませんが、、、


岐阜から参戦してもらったリーフ友と鑑賞

昨年は1日限りの「初」限定イベントでしたが
好評だったので今年は1週間開催しました

昨年よりも太陽電池とリチウム乾電池と高輝度青LEDのカプセルが
多くてすごい迫力でした、、、

更に菜の花パワー!

すごい広大なエリアに菜の花一杯!
昨年は生育が悪かったけど
今年は
もうピークをすぎっちゃたかな?なんて心配もなく満開!

今回は景観シェアも含めてゆるオフ会をコメントしましたが
岐阜県からかっちょいいリーフ1台がきて頂きました!

更にオーナーとは会えませんでしたが
近くの「休暇村@南伊豆」の駐車場に青リーフが止まっていました!

もちろん景観の良い
弓ヶ浜海岸もいつも通り良い感じ



さてタイトルに樹立なんて大層なキーワードを入れました!
ドライブ状況についてご案内しますね

道の駅下賀茂に急速充電装置が配備されたことから
伊豆オタクな私にとって
リーフで検証していないコースがあります!
それは西伊豆の仁科峠ルートです

日産下田店に配備されてから
暖かくなったら検証を予定しておりましたが
南伊豆にも出来たことからワクワク感が止まらず、、、

更に河津桜@河津町の観光渋滞をすべて避けるためにも
実践してまいりました!

<往路>
横浜市鶴見区の自宅からは
一般道で進みまして箱根駅伝で著名な函嶺洞門を通ります
この部分は最近プチバイパス化されて
函嶺洞門は通行できなくなりました(寂しいですね)

箱根峠を降りて
先日開通された東駿河湾環状道を
三島ICから函南ICを通行します
(東名からは沼津から一気に行けますね)

そこで1回目の充電
静岡日産@函南店

ここは出来て良かった!!
この付近ではプリンス静岡の大仁店がキモでしたが
サービス満足度がいつでもよろしくなかったので、、、
比較するわけではなく
すべてのスタッフが良対応でした、ありがとうございます!

さてここから湯ヶ島までウラルートで進み
本谷川沿いに林道チックな道から仁科峠に、、
途中で崩落事故で迂回になります(随分と復旧まで長いよね、、)
仁科峠を望む
駿河湾の眺望も最高
トシにも負けずロープ上でポージング

そして途中から松崎に抜けるかなり細くて崩落しやすい道に進み
松崎からはアップダウンが多い海岸ルートから
南伊豆に到着!

まあ、このルートは仁科峠を通過するものの
湯ヶ島経由なので
ちょっと距離と峠の数を調整したので
これは至って普通のドライブとなりましたが、、、
渋滞は一切なし
自慢は復路、、、、


<復路>
嬉しい道の駅で充電です
明るいトキに利用したのは初めて(笑)

裏手には河津桜が見えますね!

ここから海抜が低いことを考慮して
思い切って松崎までは蛇石峠を通ります
海岸沿いは結構港町や入江の度にアップダウンがあるので、、、

松崎からは県道15号線で仁科峠に向かいます!

そしてここから
船原峠から西伊豆スカイライン、戸田峠を抜けて
修善寺に降りて、途中からまた抜け道を通って函南方面に

本来ならば西伊豆スカイラインは景観が良いのですが
ハラハラドキドキのドライブなので、、、

そして静岡日産の函南店での充電です!

函南店をアトにしてまずは腹ごしらえです
ここも良く利用します、、日本料理割烹御殿川

うなぎもメインとはいえ、、うなぎは「桜家」派なので
もっぱら生シラスでつなぎながらビックなエビフライ、かみさんはとんかつです

検証結果!仁科峠、西伊豆スカイラインコースを
制覇!勿論渋滞なし、、
というかモトモト走行している車が少ないルートです

でもね、ギリギリ感一杯です
急速充電装置の補助金申請では
松崎のファミリーマートさんが申請していたので
実現した場合はここで充足充電すれば
もっと気にせずに走行できます

まあこの辺までは検証OKというか樹立のレベルで
エコテクニックを駆使しても推奨はしません(前期型リーフ)
(あくまでも復路という観点です)



函南店で充電したあとは一般道であれば
箱根峠を越えて横浜の自宅まではいつものように無充電で帰れます

今回は、、東名高速を使って帰ったんですね、、、
当然、、東名高速を使えば途中で充電する必要があるのですが、、

今回は無充電で自宅まで戻りました、、、
ここが未踏になると思われる記録の樹立なんです!

でも瞬間電費、パワーゲージ、カーナビ残距離と
終始チェックしながらの運転
もうこんな運転はコリゴリ、、、

なんでこんなアホなこと、、、きっかけは
足柄SAで1台充電していて、満タンな状況でまだあと17分、、、
(決して充電が問題ではありませんから念のため)

とりあえず足柄からはクダルので途中の大井松田で降りて
販社までギリギリ行けると思い、、

それが手前で海老名SAまでかなりギリギリで行けそう、、、

その手前で横浜町田で降りて販社の大和店までかなりギリギリ、、、

次は販社西横浜店までかなりギリギリ

国道16号線の和田町で---表示、、、
無謀なコトにここから自宅まで進めてしまう、、、

この芸当ができたのは
種明かしをしますと、、東名が事故渋滞だったんですね、、
なので低速度で例によってインテンショナル回生テクニックで
運転、、でもそれでも危ないので低速度な運転になってしまいました
それにしても
そんな無謀も横浜町田ICまでで、それから先は無謀を超えて
本当に恥ずかしく馬鹿なことをしました、本当に疲れました、、

まとめとして普通に仁科峠については
湯ヶ島から入るルートであれば大丈夫で
復路の仁科峠については推奨しません

これによって伊豆半島の主なルートはすべて検証しましたが
今回のルートだけはとりあえずは
西伊豆の松崎もしくは宇久須のいづれかに1か所
西伊豆の土肥もしくは戸田のいづれに1か所
があれば安定した観光ができるでしょう
(東伊豆コースや中伊豆コース(国士峠含む)、伊豆スカイライン、
西伊豆ルート(海岸線で沼津まで)大丈夫です)

快適な伊豆観光をリーフで楽しんでください

2014年3月10日月曜日

急速充電装置のインフラ、、営業販路を広げて!!

急速充電装置の設置に対して交付される
国からの補助金ですが
残念ながら消化がほとんどされていないと言っても差し障りのない状況です

いわゆるランニングコストといった視点での課題も
あるかもしれませんが

自分は
そもそもEVや充電装置における認識が
まだ浸透されていないことも
外的環境の一つではないかと考えます

電力市場は法人向けの自由化もすでに
進められており
いわゆる特定規模電気事業者向けに
日産さんやジャパンチャージネットワークさんらが
積極的に営業してもらい

50Kw以上の急速充電装置設置について
特定規模電気事業者さんが
各方面で営業を進めてほしいですよね

この特定規模電気事業者も
資源エネルギー庁から見るとかなり進出しておりまして、、、

例えば
・エネット
・丸紅
・サミットエナジー
・Fパワー
・JX日鉱日石エネルギー
・日本テクノ
・新日鉄エンジニアリング
などなど

参考資料
資源エネルギー庁
トップページ > インフォメーション > 統計情報 > 電力調査統計 > 集計結果又は推計結果から抜粋

地方自治体なんかも
航続距離からしても何ら問題もなく
リーフのみならず
eNV200や他社の電トラなどどんどんと導入してほしいけど、、
これは首長の認識次第なので、、、
元気な地方議員さんにも提言してほしいですね

2014年3月7日金曜日

第一京浜(大田区)に待望の急速充電装置!

今朝はなんか寒かったですね、、
仕事の関係でちょっとだけ青山オフィスに行ってきて
その帰り、、
とりあえず日産プリンス東京の鮫洲店での充電
自宅近くまで行けたけど
ここの急速充電装置はパワーがある前期型なので、、、

さて第一京浜からの途中で
私にとってちょっと感動!!

日産プリンス東京の蒲田店!

そうなんです!急速充電装置が設置中です
大田区はとりわけ充電インフラが厳しい、、特に第一京浜沿いにない、、、

プライベートでは近くにお気に入りのオーケーストア本店にあるサガン店があって
帰りにはかなり重宝

そしてビジネス面では
EVタクシーさんの声では横浜からお客様を乗せて
東京方面の帰りが充電に困っているという話をよく聞きます

この充電ポイントはかなり有効となるでしょう!!

2014年3月6日木曜日

セグメント欠けは気にしない

自分は運転席のインジケータに表示されている
セグメントがフルで12レベルのところ
経年使用で11レベルになっております

日産自動車ではバッテリーの消耗については
ワランティ(メーカ保証)が設定されています

リーフオーナーとして理想は
いつまでたっても100%で利用したい気持ちは
ありますがバッテリー劣化があるので
そりゃー無茶だよね、、

でも心配されているオーナさんも多いことでしょう

心配となると、、
じゃ劣化の要素は何?何時なるの?
こんなことしちゃまずい?他の人は?など
当然、気になることでしょう

自分もそうです

基本的にリチウムイオンバッテリーの劣化要素は
明確にはできません
(言い切りました!、、想定要素の大きなカテゴリの洗い出し明示できるけど)

考えられるトリガーは色々とたくさんあります
そして技術的にもきれいに「線形」なり「正確なロジック」で判断できるものではありません
検証結果から傾向にみえる目安(近似値)を市販リーフの表示に
充てているということと私は考えます

そこに至るまででもご苦労されたと思います

更に
実際に取り出しだ情報やセンサー情報などから
オーナー自身が判断できること、、
それは粗々な技術論とは離れた単なる目安(オーナー経験則)ということ
目安を否定するわけではなくこれはこれでオーナーが安心する情報の一つであります

しかし目安を現実論として決めつけることだけが
気になるだけです

さて結果として
私は気にしないことにしています(結構、ワリキリ勇気が要る、、、)

ひどい状況になったとしてもバッテリーセルの組み換えや
劣化セル交換ということなので
高価ではあるだろうけどバッテリー交換にはならないだろうし

この際にはリユース品とか新品ではなく許容範囲の数値のセル交換となると
思われるけど、、これも明確かつ分かりやすい説明責任の準備も必要ですね、、、
新品がいい!なんてご意見もでそう、、、

これからリユースという形で研究&開発&検証も
引き続き進められるハズですし、日産を信じて
ゼロエミッション生活をエンジョイしたいと考えます

そして私ができること、、、

それはどんどんと日産にテレマティークスとして
リーフや充電装置からのセンサ情報が集約されて
リーフに搭載されているリチウムイオンバッテリーの傾向分析に
役立ててもらい

次のEVなりバッテリーなり
マテリアル(素材)やユニット構造、駆動モータとの走行シナリオ別マッチング係数、
外部環境条件など
様々な点で反映することにより
進化させることが役目と思っております!!

先駆者ユーザとして走り抜けていきたいと思います

というか、、
日産さんからも収集されているビックデータから
分析を進めて頑張っていますってリーフオーナーに限定した
イマのトレンドというかメーカーの取り組みについても合わせて
ご挨拶文書でも送ってほしいですよね

同時にカーウイングスの情報サービスも
要望やご意見を聞いて新サービスの検討もしてほしいしね、、、


最後に
気持ち良く走って
これから新たなバッテリーリフレッシュサービスなんてコトも
含めて期待していきたいと思います

2014年3月5日水曜日

伊豆半島のインフラ計画が増えすぎ!?

久々に静岡県のビジョンリスト
いわゆる急速充電装置の補助金エントリーリストですけど、、

伊豆半島に着目すると2月にファミリーマートさんが
すごい申請を、、、


※ちなみに日野は「ひんの」って呼びます(弓ヶ浜への入口)

住所で追ってみると、、
伊豆マニアにとっては、うんうんあそこね、って感じで
上のリストを作成してみた

ちょっと多すぎって位にすごいことですね

同時にこれらの運用は
既設のファミリーマートの事例から見ると
私の憶測でジャパンチャージネットワークによる有料と思われます
これはこれでこれからの課金システムとしては良い布石ですね

ちなみに神奈川県の鶴見近辺を見ると、、
住まいの近くに3か所もエントリーされています
いづれも日産販社なので新たな認証システムが付加されるのかな?

なおこれらの情報はあくまでも申請ベースの情報です
設置が確約されていることではありません

2014年3月4日火曜日

筑波サーキットで走ってきました

Zummyという団体さんの企画で
筑波サーキットコースで
タイムアタックができるEV体験走行会という企画が
ありまして
エントリーして走行してまいりました!

初めての企画ということもあって
過密なイベントスケジュールのなかで
10分の枠です

サーキットコースでの高速走行は
千葉県の袖ヶ浦フォレストサーキットコース以来の
2回目です、なので筑波は初めてで
ドキドキとワクワクで行ってきました

さて当日はなんと雨です、素人には不安全開

更に嬉しいことに
本チャンのレースでも著名なリーフの「らむちゃん号」での
同乗試乗という限定5名の粋なはからいもあって
体験してきました!

まずは受付を済ませて
ゼッケンとタイム測定器を取り付けです



体験走行前にまずはガソリン車のビギナーレースを
使って同乗試乗です

ドライビングテクニックに感動です(当たり前ですね、、)
でもまあ動じないと思いつつこのスピード感に
怖い場面もあり流石、この世界はすごいんだな!って
これもある意味、感動でした

ウェットな路面でのコーナリングは
もはや私にとって神業、、

今日はすべてのコーナでABSが効きまくりますって
もう意味不明です(汗)

第一コーナーやコーナーでのスリップしたケース、縁石など
貴重なアドバイスを頂きましてめちゃ勉強になりました

企画にも感謝ですが快く賛同してもらった「らむちゃん号」には
本当に感謝一杯です
ありがとうございました

さていよいよ体験走行会が始まります
ピットロードにイン、、やばいやばい


ピットで一台だけ左にいますね、、、自分です
本コースですぐにパスさせればいいのですが
同乗試乗でもう気分は白旗ですので
(キャンセルもよぎった位です)
最後に走るべくこんな姿です

さあ~スタート

とにかくゆっくりと走行しました


でもね、、、走っていると
メラメラしてくるんですね、、
数少ない周回を繰り返すと
前も何故か慎重に走っている赤リーフ
抜きたくなるんですね(笑)

段々と速度を上げていきます

おっと
最終コーナー手前で
1台、、こっちに向かっている!!
スピンされたようです、、、
リーフは無事な様子、、良かったです

前は黒リーフになりました
もはや2台抜くことを考えだして更にペースアップ

更に途中でお上手な赤リーフが
かなり前方からパスしまくっている、、どうしたの?
トラブル?先に何かあるの?
とりあえず踏みこんで走行、、、

コーナー立ち上がりで2回ほど
加速がイマイチ??
やはりNISMOのアレが必要なの?と思いつつ、、、

でも走行枠10分ということで
チェッカーが振られて最後の半周となり
そのままの速度で
直後の第一コーナーインから抜いてしまった

でもでもえらいことをしてしまいました、、、
イエローフラグだったんです、、
最低な行為をしてしまいました

この場をお借りしてすごく反省をこめて
ごめんなさい、、

13時からの表彰式に参加なので
レストランでリーフ談義をしつつその時間を待ちます

おっしまった、がっつりと麻婆豆腐定食、、、
帰りに野田市にあるやよい食堂ででか盛を挑戦しようと
思ってたんだ、、、断念

表彰式では
初めての企画ということで
リーフドライバーに地元に本社工場のある
うまか棒のリスカのご当地納豆チップスを
頂きました

上位3名に「ひとこと」ということで、、


私は5位だけどご不在ということで
トップの淳さん、3位のマン造さんに並んで
ちゃっかり3番目に登場!

いきなりなので粋なコメントもできず
かなり恥ずかしい失態、、、

いや~良い経験をさせてもらいました
自分にとっては雨模様で平均時速が80Km超えなので
とりあえず満足感
主催のZummyさんには感謝の気持ちで一杯です
是非またこのような機会をお願いします

今年もEVでの本格レースができますけど
ちょっと参加費が痛いので、、、
体験走行会の機会があれば参加していきたいと思います

ご一緒に走った皆様方、お疲れ様でした

ちなみに当日は12名のリーフが参加されました


今回の開催情報を頂いたedura3333さんにも感謝

最後にライバル、、リクリンさん
当日はなんとこのお姿、、すごすぎるぞ!
(edura3333さんの写真転載)

2014年3月3日月曜日

†かず†さんの「一連の騒ぎについて」ブログ

みんからで†かず†さんからブログがアップされています
こちら

とっても興味深く賛同できるコメントです

ゼロエミッションの仲間も増えてきているなかで
サービスや要望、運用面について
新しいカーライフを実現するEVだけに
様々な意見を
批判や決めつけをすることなく自由に広く広い視点で
奇抜な考え方やユニークで斬新なアイデアを含めて
ディスカッションが必要ですよね

以前に
「NISSAN LEAFオフ会 with User Review Communication」なるものを
開催させて頂きました
オフ会としてはとってもお固い感じで
テーマ単位で皆様とのコミュニケーションを
進めさせて頂きましたが

日産さんの「NISSAN LEAF Owners Meeting ####」の開催が
台場、追浜、そして大阪を最後に見送られているなかで
またこんな機会が作れればと思います

NISSAN LEAF Owners Club of rikurinといったユルグループを
立ち上げてほしいね(笑)

2014年3月2日日曜日

40,000Kmになりました!

筑波サーキットからの帰り道、
ちょうど葛飾近辺を走行しているトキに
それはきました、、、


40,000Kmを超えました!
2011年12月28日納車から約2年と2か月

この数値は
リーフでの楽しいカーライフ
リーフによってたくさんの方々とコミュニケーションできたこと
に比例しています

比類なき高い技術の日産
ゼロエミッションを送り出したことに感謝
そして
いままで出会った皆様に感謝申し上げます!!

これから
もっともっと楽しいリーフによるカーライフを
過ごしていきたいと思っております!!

日産販社の急速充電装置における認証取り組み~パスワードが届く

皆様にも届いているかもしれませんが
日産自動車から
日産ゼロ・エミッションサポートプログラム会員の皆様へ
大切なお知らせという葉書が届きました!

中身にはパスワードが記載されており
ジャパンチャージネットワークカードをかざす認証
もしくは
パスワードを入力する認証の
どちらかを選択できます

かなり遅れている充電の課金システムの改善ですが
まず一歩ということですね、、
でも遅すぎです

まずはサービスとして適切な車両への充電という流れと
課金に対する意識向上策といったところでしょう

何度かコメントしておりますが
おんぶにだっこな仕組みは継続性もなく
マイナス面が多いことは明らかであり
早急にZESP会員も含めて
具体的な課金システムについて急務として
進めてほしいものです

自分も個人オーナーとしては
現状の姿はそりゃラッキーなことだけど
そうもいってられませんね

ちょっと別件ですが
私はご存知の通り、基本的に毎朝充電に行っておりますが
日産の名前を出した憶測な情報として警鐘記事を
教えてもらいましたが
まあ様々な考えがあるのは当然ですし
当然批判もしません、、性格上
しかし憶測記事はよろしくありませんので
是非とも代理訴訟として民事訴訟してほしいものです
どんな形であれ自身の確固たる事実と責任持った持論が重要です
署名ブログの作者やまざき宏文より

2014年3月1日土曜日

筑波サーキットコースへの往路、、またもや充電マナー問題に遭遇、、日産への提言

わくわくと筑波サーキットへのドライブ

今回は12台がエントリーされており
周辺の急速充電が混雑すると思われるので
かなり早い時間に出立して
途中途中で15分程度、継ぎ足し充電を想定

L2Hの給電でほぼ10%なので
まずはいつもの神奈川日産子安店で30分充電

実質最初の充電ポイントは
今回は4号線ではなく6号線を選択したので

日産プリンス東京の葛飾金町店
 ここは日産プリンス東京金町店と東京日産葛飾店が
 統合されここは仮店舗で現在新店舗が建設中です

現在ですが私の思い込みで6号線から入ると思いきや
閉まっている、、、あれっ?
じゃ~裏から行ってみよう!!ありました、、、

そんなとき、後ろから黒リーフが登場
カリスマのリクリン号じゃないですか~

お互い譲り合いながらリクリンさんには
別のポイントに移動、、、

この充電装置はとても悲しいことに
80%設定になっております、、15分程充電して再出発


途中で千葉日産の柏富里店
最初はここで充電を考えましたが
カーナビでは24Hではなく営業時間内という情報
通りすがりに見るとやってますねん、、

後日談ですがCoCo充電でも営業時間内、GoGoEVでは24時間
むむむ、、いづれにせよカーナビには配信する仕組みなのですから
日産販社の最新情報はしっかりと管理してほしいよね

2回目の訪問は

日産プリンス茨城のひたち野うしく店
先客がいらしたので待ちです!


でも30分経過しても充電されており、、、
装置の画面を見ると、、、ガーン!100%設定です

意地になって待っていると、、、無言で走り去ったあとには
充電異常終了のまんま

にゃろめ、、復帰させてから15分充電
次の「つくば」での最後の充電となるので
ここあたりでリスク回避を考えたけど
これだけ待ってからの充電だったので勝負を掛けた充電時間

--------------------
日産販社における急速充電設定は一様に30分/15分にしてほしいですね
冬季シーズンではとりわけ寒冷地のオーナー様には
利便性が悪くなりますがまずはこの統一をご提案します
30分と15分の切り分けは
周辺エリアの配備状況や観光地など外的環境要素などで、、、
--------------------

さて最後の充電は

そのまえに、、、日産プリンス茨城の筑波学園店に行きます
何故か?
カーナビでは営業時間内の営業なんです
ちょっと確かめついでに、、
正しい情報でした、次行ってみよう!

実はつくばは超久々の訪問
とある国立の研究機関に人工衛星の画像解析ビジネスについて
学術的なプレゼンをしたことがあります
アトにもサキにも全員博士なんでまじめにやった記憶があります
主任研究員のディープな質問をクリアしたプチ自慢が忘れられない、、、失礼

でも景色が変わんないので驚きながらの走行

茨城日産のつくば学園店での充電です!
おっと~前期型の急速充電装置!ラッキー!!

何故ならばパワーがあるんで時間の短縮が可能ですからね
先客がいらしたんですが
見掛けた段階で明らかに急いで撤収されて譲って頂きました
そんな、そんな、、申し訳ない気持ち
ひたち野うしく店のあとだったけどに感動

ちなみにこの紳士リーフさん、レースで再会しました

が~んと入れ込んでいると次なるリーフさん登場
私も急いでSTOPボタンを押して撤収!!


ここは前期型充電なので設定が厳しいので
こんな表示がありました!
とっても「いいね!」


意外にも混雑がなかったですね
あとはサーキット場まではおよそ19Km
ゆっくりとゆっくりと節約モードで到着です!

つくばエリアはこの他にも
24時間対応の市役所にもあります

<復路編>

帰りは意外とレースでエネルギーを消費してしまい、、
1回目の充電は

千葉日産の柏富里店での充電
お~と、、ここも80%設定じゃん

この近くには高速もあるだけに
前述した時間設定しましょうよ~


充電終えましたが6号線は慢性渋滞、、4号線は裏道に自信があるけど
まあ渋滞にお付き合い

あまりにも渋滞だったので
首都高速四つ木から乗りました、、、
スイスイだったので気合運転で子安ランプまで20分切り!!

2回目の最後はいつもの神奈川日産子安店
5分過ぎたあたりで黒リーフ登場
運転手にいま移動するからどうぞ!って言うも無視、、
まあいいけどね、自分の姿勢が大事ですから

でも販社スタッフには分かってもらって
かなりお礼を言われてしまいました

気持ち良くアトにしたけど、、、23時までギリギリ持つか持たないか、、
まあ今日は呑みにいくので大丈夫だろう!と家に戻ります

最後に
くどいですが急速充電の時間設定による統一よろしくお願いします!!