2013年4月30日火曜日

4月の電気代¥2803円

本日
東京電力の検針日で請求書の金額に今月もホクホクです!!

当家は2世帯(私+妻+子供/娘+娘婿+孫)の状況で
LEAF to homeの恩恵がバッチリです!

ちなみに
EVパワーステーションは
常時およそ70Wの電力が
系統(東京電力)から消費されます
(ちなみにクランプメーターでも70Wで
ほぼ仕様通りですね)

となると、、、単純計算では
(おトクでナイト8)

7時から23時まで33.6Kwを消費で¥1037円
23時から7時まで16.8Kwを消費で¥199円
合計すると¥1236円
となると、、EVパワーステーション、、良い仕事してますね!

ちなみにこの運用はあまりよろしくない事例と
認識しております
いまのうちにイニシャルコストを償却して
私のお小遣い減額分の戻しと本来のピークシフト運用を
迎えたいと思います
(導入時の償却プランニングから嬉しい前倒し!)
ピークシフト運用でも夜間料金でも導入前と比較すれば
経済的メリットは明らかですね!

こうなると、、、将来の2世帯住宅対策に
補助金があるうちにもう1台買っておきたい位です!

最後にこの効率の良さは
基本的に取り出す効率が幅が広い中で
生活環境(負荷状況)とベストマッチング(相性)のお陰だと思います

4 件のコメント:

  1. 今度、じっくり電気の使い方レクチャ-してくださいね!(^^)!
    うちは、1所帯住宅なのに18時間しか持ちません。
    (5:00~23:00まで) 20%残量設定です。

    それほど電気使っていないと思うんですが、うらやましいです。
    家はお得ナイト8契契約で、大体4000円/月ぐらいです(これでもL2H導入前の1/4になっていますが!(^^)!)

    返信削除
    返信
    1. どうもです!
      自分は充電が何箇所か最寄りにあるので
      10%残量設定になっております
      電気代も年間平均でおよそ2万円だったので
      本当に驚愕です、、、
      取り出す効率はかなり幅があるので
      本当にこの相性に感謝です
      この家電事情の特定ってかなり難しいようです
      ちなみにIHは使っておりません

      削除
  2. 我が家は2所帯住宅で在宅時間も長く、電気使用量は一般家庭より大きいです。この季節で95%→10%で時間帯によりますが、長くて10~12時間程度しか持ちません。リクリンさん同様、太陽光・IHありです。

    季節や使用する家電状況により、大幅に給電効率は変わるのでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. どうもです
      給電効率はパワーエレクトロニクスの世界で
      負荷状況に応じて驚く程の変動幅があるので
      結果的に相性が良かったと思います、今回はかなり悩んだ末に
      公開しましたが導入時から良い結果で助かっております
      2月、3月は新生児のために浴室の予備暖房を使ったときは
      朝から翌日未明で切れたときもありましたが
      それでも電気代はかなり安かったです
      夏場もクーラー3台~4台稼動させることもありますが
      効率が悪くなっても
      7時から23時までは確保できるので安心しております
      これからは
      EVパワーステーションの宣伝も置き換わる感覚ではなく
      スマートグリッドの1つとして補完するというイメージが
      重要だと思います

      削除