2013年2月25日月曜日

EVパワーステーションの1日稼働に曇り、、、

EVパワーステーションの恩恵で
自宅の電力コストの低減で
成功しておりますが、、、

先日の部品不具合による本体の交換を境にきっかりと
毎日1日持たない事態に陥っております
(それまでは確実に1日以上稼働していました)

単純に考えれば
あ~やはり危惧していたロット依存による
変換効率の低下なのか、、、修理対応にすれば良かった、、
ただでさえ本体の前面パネルはゆがんでいるし、、、
となるところでしたが、、、

自宅には
測定装置もなくHEMSもないので
これがニチコンの問題とはいえない

環境変化といえば、、、
2月7日に誕生した孫が家族に仲間入りしたこと位

確かに
浴室の予備暖房回数や最近購入した新しいエアコンの稼働率が
あがっているけど
この程度でそんなにも落ち込んでしまうのか、、、

良くとれば
自宅の電力消費状況によってEVパワーステーションの変換効率が
変わっていくことにより
多少の電力消費が変わったことでバランスが悪くなり追従して低効率で
持たなくなったのか、、、

しかし最悪でも
朝7時から夜23時までは稼働しているので
私にとってはまあ支障はないのですが

やはりHEMSを導入して電力の見える化で
判断して、問題なければ
ニチコンさんに補償を求めるか、前の機種を取り戻すのか、、、

このHEMS導入については
検討した内容を別途ブログで掲載しますね

ニチコンさんも明確な品質保証を明言できないので
不安はありますよね
そんな状況でこれから始まるかもしれない
別途契約による保守サービスもちょっと考えてほしい

9 件のコメント:

  1. いつもお世話になります。

    http://www.nichicon.co.jp/products/v2h/images/20130219_V2H_hood.pdf

    これご存知ですか?

    返信削除
    返信
    1. どうもです!
      いやはや驚きました、、知りませんでした
      音に対して問い合わせが多いのでしょうか、、、
      私の場合は設置環境のせいか気になりませんでした
      でも家電エアコンの付属品と比較するとセルフサービスでありながら
      高いですね、、、
      既に設置されたユーザ向けにキャンペーン価格でもしてくれると
      いいのですが、、
      あと音のdBは詳しくないのですが効果について現物を見てみたいですね
      貴重な情報に感謝です!ありがとうございました!!

      削除
    2. ちなみに3~5dBの低減効果ですが
      反射や振動、気候など諸条件によって変わりますが
      5dBって1.77m離れた地点の音って感じなのかな?
      あと夏場の稼働で影響について実証実験、、していないんだろうな~
      まあ温度が上がるとファンが強くなるそうですけどね

      削除
  2. 私の感覚では、カタログ表示よりも作動音は体感的にかなりうるさいと思います。エアコンの室外機レベルとは思えません。

    (参考)カタログ表示:
    騒音 約40dB(エアコン室外機相当)
    http://www.nichicon.co.jp/products/v2h/spec.html

    半ばカタログの詐称表示を有料のオプションとして販売するのは如何なものかと。

    返信削除
    返信
    1. なるほど、、、これも製造ロット依存なのでしょうか?
      別の話ではありますが本体前面パネルがべこべこでも
      これでいいという判断をするニチコンさんですからね、、、

      削除
  3. 山崎さんの次の日に来た同ロットであろう我が家の装置も同じ症状ですよ。
    実用上問題ないのであきらめています。

    返信削除
    返信
    1. かなり驚きです、、、
      あまりにもひどいのでYouTubeでも公開しておりますが
      常に凹凸でたわんでおり一部は突き出ているし
      複数の場所でべこべことなる本体が
      他にもあったことにびっくりです
      ¥535000円の単体でこんな商売感覚にびっくりです!
      突き出ている部分(遊びなく内部筐体と圧力をもっている接触面)
      が原因で何らかのトラブルが起きるのを
      待つしかありません、、

      削除
  4. ところで、給電効率の方はその後如何ですか?

    当方では、どう考えても50~60%程度にしかなりません。また、2~3KW程度で頻繁に系統に切り替わるので、割高な電力を使用する時間が長く、あまり電気代節約になりせん。

    返信削除
    返信
    1. 自宅の消費電力が増えてきたので高い効率から少し変動している
      可能性がありますが測定器がないので検証できません
      しかし系統が変わることは大きな家電を利用しても
      ファームウェアを交換してからほとんど起きておりません

      削除