2013年3月21日木曜日

いよいよ首都高速が充電有料化への布石を開始

すでにご存じの方がいらっしゃると思いますが、、、
首都高速の急速充電(4基)について有料化への事業化に向けた実証実験が
始まります

3月末までは有料化対応の機能や充電コネクタの利便性から
装置のリプレース工事が予定されており
すでに一部では完了しております

さて有料化のイメージですが
まず認証については「チャデモカード」になります

平成25年4月から平成26年3月までは
利用料金は無料で、
「チャデモカード」の認証で充電(20分間)を行います

また認証カードを持っていない場合は
その場で装置に提示してあるQRコードから
サイトに入って認証手続きを行う形となります
(最初はクレジットカードを要入力、登録料(後述詳細)は無料)

さてここからは重要なポイントでして

チャデモカードですが
利用料金が無料だとしても
登録手数料、月額基本料金を払う必要があるということ、、、
更に充電利用料はもともと現時点では
チャデモ事業全体が実証なので0円なので
チャデモカードの試行運用でも首都高速だけ0円という
ことではなく充電を利用する形になります

次に携帯電話で認証する場合ですが
チェデモカードとは運用が異なるのでご注意してください

携帯の場合は
関西電力系のエネゲートという会社でサービスをしている
携帯による給電課金システム「エコQ電」を利用するのですが
このサービス自身の登録料は無料ですが、、、
都度課金という形になり最初に入力したクレジットカードで
決済することになります

しかしこの都度課金については
暫定の平成26年3月までは0円となります

関東、特に日産ユーザ(三菱ユーザではなく)にとっては
ジャパンチャージネットワークカードにしてほしいところかもしれませんが
月額の有料会員のケースではすでに中日本との連携が実現しましたし
ゆくゆくは相互運用の道筋はそう難しくなく実現することでしょう

チャデモ運営側も相互や新規加盟を積極的に進めているので
最終的はチャデモカードを持つことも考える必要が起きるかもしれません


最後に、、、
私のスマフォはネットが使えない契約(かなりレアケース)をしており
利用するには首都高速を降りるか、、チャデモカードを入会する必要があります
(試行時代に作成したチャデモカードがあるけどね、、)

0 件のコメント:

コメントを投稿