2014年1月27日月曜日

日産から「急速充電器のご利用に関するお知らせ」

不覚なことにメールチェックが遅れてしまい
確認しました、、、

1月23日配信
件名: 日産:【重要:急速充電器のご利用に関するお知らせ】N-Link OWNERS

内容はリーフオーナーの方々はご覧だと思いますが
-------------------
2014年1月下旬より順次、日産の販売会社店舗に
 認証課金機付 急速充電器の設置が始まります。
-------------------<本文一部>

ここのところ
私は急速充電装置について幾つかコメントしておりましたが
ちょっと残念な気持ちです。
(ここのところのコメントと今回のメールは関与なしです)

またもや日産さんは大きな投資ですね。
もっとスマートな方法があると思うだけに、、

そもそもず~とまえ(はるかに1年以上前の話)ですが
日産販社への急速充電装置設置には
本体+ジャパンチャージネットワーク認証装置が
進んでおりました

しかし途中から本体のみということになりました
これを日産自動車さんからの回答は

まずは急速充電装置そのものをどんどんと
早く進める気持ちが先行しているので、、
ということでした

なので最初の頃の認証装置は
神奈川県では例えば
東神奈川とか藤沢とか小田原とか
あとはファミリーマートとかにありますよね

このときに指摘したコト
工期さえ短くしたい気持ちはあるにしても、、、
土台と配管位は用意してほしいよね、、なんてブログにも
あげた記憶があります


またジャパンチャージネットワークの認証では
専用装置ではなく、急速充電装置に後付けのタイプもあります
例えば、箱根町役場とか神奈川日産R1東戸塚店など

じゃ~後付けでいいじゃん!!と思いきや、、、

NECからこんなニュースリリースが、、、
「EV用急速充電器と一体化可能なNECの充電コントローラ、日産販売店が導入へ」


小型・軽量化を果たしたNECのEV用充電器向け充電コントローラ
壁面への設置や急速充電器の側面への取り付けによる一体化が可能

なるほど後付けってシナリオですね、、、
でもこんなIT時代なんですから、、、
ご提案のスマートなシステムにしてほしかったですね、、お安く高いサービスで!!

テレマティークス方式にしてほしかったね、、、本当に
パスワードでの運用も想定しているようですが
絶対に漏れますよ、、期間で変更したってムリです
カードでいいじゃん、、、カード忘れはコールセンターで
従来通りにリモート操作でいいんですから

さてそもそも認証システム、実質的な再開工事
この背景はやはり課金そのものよりも
他社EVの充電について問い合わせ件数が多かったのかな?

ちなみに

モトモト、プラグインハイブリッドは充電しちゃだめなんですね、、、
遭遇された方は堂々と遠慮してください!って
発言できますね

プラグインは買ったらEVの喜びで
徹底して燃料を使わない運転で充電コダワリユーザが
多いようなので
これから売れれば売れるほど
日産販社での充電問題は大きくなっていくでしょう!
(その気持ちは理解できますよね、、)

ちなみに、、お値段ですが
工事費抜きで50万円で
経済産業省「次世代自動車充電インフラ整備促進事業」で
補助金の対象だそうです、NECは2000台以上/2年間の販売を夢見ています

というか日産さんからの受注ということです
法人向けの設置コストは安くはないので、、、

日産さんには再度検討してもらい
NECは他のインフラ設備向けにビジネスをしてもらいたいですね!

0 件のコメント:

コメントを投稿