2014年4月27日日曜日

話題のcoredo宝町で映画を見にリーフで行く

日本橋や宝町、京橋などいま色々と再開発が進んでおります
銀座でも6丁目が大規模な再開発が進行中だったり
日産の銀座ギャラリーの入るサッポロビルも解体することに、、

そんななかで
最新のシネマコンプレックスを擁している「coredo宝町2」

細君がお気に入りのシリーズモノの映画が封切ったので
プレミアシートにて観てきました
私はこの映画が苦手なのですが、、かみさん孝行の一環です

いやいや
このプレミアボックスシート感激です!

WEBの説明を引用すると
プレミア ボックス シートは、
海外のエアラインでも採用されているレザーシートがお客様をやさしく包み込み、
長時間の鑑賞による疲れやストレスを感じさせません。
従来のシートに比べ、1.5倍という圧倒的な広さを誇ります。
左側は荷物などを置けるスペース、
右側はドリンクホルダーの付いた肘掛が重厚な木目調で取り付けられたセミプライベート空間。
まるで自宅にいるようなリラックスした状態で、最高最新の設備で映画を観賞できる。
それを実現するのが当劇場のプレミア ボックス シートです。

確かに体に一切ストレスが掛らず疲れず観れて
右手の広いスペースがうまく肘が置けて
ゆったりと観れます

ただ難点は両サイドの仕切りがでかいんですね
最初は可動的と思いきや固定なんです

手とか握れんないし、、こそこそ話もできない
とりわけポップコーンを買う場合は
別にSサイズの空き箱を貰うのがベストです!
その位、奥行きがある仕切りなんです

とりあえず近所のインフラが整備されるまでは
映画はここになりそうです

さて駐車場ですが
潜っていくと、、おっ急速充電装置発見!!



この形状、、なんか見たことがありませんか?
日産の旧型QCに似ている、、OEMで富士電機だったのかな?

でもまだ調整中なので利用できないとのことでした
嬉しいけど微妙、、
ショッピングとか映画などを考えると30分以内で一度戻るのは
当然現実的ではないので
EV専用駐車スペースで200Vが助かるよね
これは東京の丸ビルでも同じことです

でも東京のど真ん中にある急速充電装置ですが
最近ではかなり増えていますね
再開発した大きな建物は設備として導入されております
観光としてほとんど24時間対応で非常に利便性が良くなっております

2 件のコメント:

  1. うちの最寄りのディーラーがまさにこの形の充電器です。富士電機製のと確かに似ていますね。

    充電器といえば、例のうちの市内の道の駅の充電器ですが、高岳製作所製と以前お話ししましたが、これが出力が低く、日産製の半分くらいしか充電出来ないことが判明。認証もチャデモチャージで、出力も低くて、ちょっとこれは実用には耐え難い使えないものだということがわかりました。
    どうせ設置するならどうしてもう少し検討してくださらなかったのか、本当に残念でなりません。
    事業費3530万円、うち国庫補助2130万円とそれだけのお金を使って、ドブに捨てている様に思えます。。。

    返信削除
    返信
    1. 公共施設への設置はおっしゃる通り、機器の選定は重要ですね
      道の駅などまだ運用までの知見がないので価格だけで考えていると
      思われます、利用する充電時間の効率や回転率を考えると
      50Kw級を採用してほしいです
      逆にショッピングモールなどは急速充電よりも
      200Vの機器を複数台設置するといいですね

      削除